現像・データ管理

撮った子供写真にセリフを入れて大喜利してみた

自分の子供の写真を眺めていると、セリフを入れたいなぁと思うことありませんか?

デジカメ写真のメリットの1つに、文字を入れたり、加工したりすることができることが挙げられます。

特にまだしゃべれない赤ちゃんの頃の写真は、セリフを加えることで、面白さが増します。

そこで、僕がケータイや一眼レフカメラで撮った写真に文字を入れて大喜利をやった写真を紹介します。

※一眼レフの写真とスマホの写真が混在しています。時系列も不同です。

オススメの文字入れアプリ

ちなみに僕が使っているのはスマホアプリの「Phonto写真文字入れ」というやつです。

無料で使えて、iPhoneにもAndroidにもアプリがあります。

フォントは200種類以上と豊富に用意されていて、日本語フォントだけでも30種類以上あります。

しかもその文字の大きさや色を変えたり、文字に影や縁取り(ストローク)を付けたり、文字列にカーブを付けたりすることもできる便利なアプリです。

しかも保存は別フォルダに新しい画像として保存してくれるので、上書きされる心配もありません。

↓ダウンロードはこちらから↓

Phonto 写真文字入れ

Phonto 写真文字入れ
開発元:youthhr
無料
posted withアプリーチ